熱々!くりの木のつけ麺を食す

中華そば食べに行きたいと思ったら私はこのお店を思い浮かびます、「くりの木 加須店」さんを紹介します。

※記事のメニューや料金は、当時の情報です。現在とは異なる場合があります。

「くりの木 加須店」へのアクセス・営業時間

埼玉県「鷲宮駅」から徒歩44分。車だと7分で行けます。

鷲宮というと、鷲宮神社が有名です。2007年にアニメ化したらきすたの舞台にもなっており、今でもファンが聖地巡礼に訪れることで知られています。「らき☆すた神輿」というものもあり、毎年7月に開催される祭りにて、全国各地から集まった『らき☆すた』ファンが キャラクターの名前を掛け声に乗せ、鷲宮の街を練り歩きます。

神輿を担いだ経験の無い方でも参加できるようです。
※事前または当日の担ぎ手登録が必要とのこと。

さて、本題に戻ります。

くりの木の駐車場ですが、店前と店の隣の神社の隣にあります。駐車できる数は、あわせて10台以上です。

住所埼玉県加須市北大桑240−1
営業時間11:30~15:00、17:30~21:00
定休日なし
TEL0480727766
座席構成カウンター6席、テーブル席(2人)5台、テーブル席(4人以上)2台
駐車場あり
公式アカウントhttp://www.kurinoki.xyz/

くりの木 加須店のメニュー・値段

写真にあるように、ラーメンだけの場合ですと、一人1000円以内に収まる価格帯です。

餃子やランチセット、大盛りを注文すると、1000円は超えますね。

ランチタイムですと、ラーメンと一緒に餃子3個+小ライスセットを頼んでいる方が多くみられます。夜営業の時間帯は、ラーメンと丼を頼んでいる方がいらっしゃいます。

丼に関しては、売り切れの場合があるので、ご注意を。

この日多く注文されていたメニューは、中華そばとつけ麺でした。

つけ麺を実食

つけ麺

私がこの日注文したのは、つけ麺(920円)、です。

麺は、メニューにも書いてある通り平内ち麵です。麺自体が薄いのですぐ嚙み切れます。

つけ汁ですが、中華そばと同じかつおだしのきいたスープです。さらさらしたつけ汁なので、麺をしっかりつけてから食べるのが良いですね。汁はとても熱々の汁なので、舌を火傷しないように最初はゆっくりふーふーしてから食べましょう!器も熱いので、きてすぐは触らないようにしましょう(笑)

刻みチャーシュー

具材ですが、↑チャーシューですが、刻んであるチャーシューが固められている感じです。見た目はあれかもしれないですが、普通においしいですよ!

↑穂先メンマです。メンマというと噛み応えがある方が比較的多いですがここは違います。これメンマなの!?と思うくらいスラっとしています(笑)でもそれがまた美味しいんですよね!普通のメンマとは違う味わいがあります!このメンマをおかずに白米食べられます。

くりの木加須店のポイント

・熱々の中華そば・つけ麺を食べたい方におすすめ

・車で行くのが無難

・メンマに特徴あり

以上。

ごちそうさまでした!

おまけ 本日のおすすめ漫画

マンガ大賞2023の一次選考の結果が発表されましたので、今回はそのノミネートされた11作品を紹介します。

・あかね噺  ・女の園の星  ・劇光仮面  ・これ描いて死ね  ・さよなら絵梨  ・スーパーの裏でヤニ吸うふたり

・正反対な君と僕  ・タコピーの原罪  ・天幕のジャードゥーガル  ・日本三國  ・光が死んだ夏

漫画みるなら電子書籍サービスがお得です。列の待ち時間やスキマ時間にいかがでしょうか?

電子書籍サービス名おすすめポイント
【DMMブックス】初回購入限定で70%OFFクーポンあり。
まんが王国3000作品以上を取り揃えている。
お得感No.1毎日最大50%のポイント還元!
支持されて16年であり会員数も650万人と、みんなが使って、安心・安全なサイトである。
イーブックジャパン初回購入の合計金額から半額を還元。
支払金額に応じて、PayPayポイントを付与!
U-NEXT31日間無料トライアルあり。
電子書籍だけでなく、アニメ・ドラマ・映画が見れる。
毎月1200円分のポイントが付与される!ので、月額料金2,189円が実質989円
映像作品の見放題作品数が26万本と他動画配信サービスと比べて、No.1

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です